top of page

一般入試以外での医学部進学

医学部進学は学費の高さや国公立医学部の足切りのボーダーの高さから、初めから受験を敬遠してかかる生徒が少なくありません。

しかし地域枠といった給付制度を設けている学校も存在します。

医学部受験に興味を持たなければこの様な制度の存在を知る機会がない為、地域枠が存在する学校を幾つか紹介します。

弊社では地域枠や推薦での受験を考えている生徒への指導も承っております。

​東北医科薬科大学

middle-photo0000-0739.jpg

東北医科薬科大学医学部の地域枠は、東日本大震災後の東北地方の復旧・復興に貢献し、東北の地域医療を支える医師の人材を目的としている

出願条件

 

(ⅰ)修学資金枠A方式・

 

地域医療に対し強い熱意と意志を有し、宮城県内または宮城県以外の東北5県のいずれかの県の自治体病院・診療所等での診療業務に従事すること

 

(Ⅱ)修学資金枠B方式・

 

宮城県以外の東北5県の修学資金制度に必ず応募すること(1県または複数県を選択可)・以下の各県の制度の要件を満たすこと
青森県・・・青森県出身者であること(青森県内高校出身者または出身世帯が青森県に居住していること)
岩手県・・・全国の医学生(岩手県出身者優先)
秋田県・・・全国の医学生
山形県・・・全国の医学生
福島県・・・全国の医学生・卒業後は修学資金の貸与を受けた県で一定期間勤務すること

 

 受験科目

 

書類選考、筆記試験(英語、数学、理科2科目)、面接、小論文

 

一般選抜の定員100名のうち、地域枠は55名であり、地域枠入試に大きな力を入れている。

A方式で合格した場合は、大学から合計3,000万円の修学資金の貸与を受けることができ、B方式の場合、修学資金は大学から合計1,500万円と、さらに応募した県からの貸与を受けることができる。(6年間学費3400)

医師免許取得後は約9年間、定められた医療機関で地域医療に従事する必要があり、従事すれば貸付の返済は免除される。

​昭和大学

昭和大学医学部では、新潟県地域枠と静岡県地域枠、茨城県地域枠、山梨県地域枠という枠で地域枠入試を実施している。

 

募集人数は新潟県が7名、静岡県が8名、茨城県が4名、山梨県が2名で、出身地や出身高校は問われない。

 

受験科目

 

書類選考、筆記試験(英語、数学か国語から選択、理科2科目)、面接、小論文

​新潟県地域枠では2160万円、静岡県地域枠では1440万円、茨城県地域枠では1800万円、山梨県地域枠では936万円の貸与を受けることができる。(6年間学費2700万円)

医師免許取得後は約9年間、定められた医療機関で地域医療に従事する必要があり、従事すれば貸付の返済は免除される。

middle-photo0000-1091.jpg

近畿大学

30067022_m.jpg

近畿大学の医学部では、大阪府地域枠、奈良県地域枠、和歌山県地域枠、静岡県地域枠という4つの方式の地域枠入試を実施している。

大阪府地域枠・奈良県地域枠・和歌山県地域枠は前期日程での募集であり、静岡県地域枠には前期日程・後期日程の2つがあり、大阪府地域枠では大阪府の高校出身か大阪府に在住であることが必要。

 

受験科目

 

書類選考、筆記試験(英語、数学、理科2科目)、面接、小論文

 

推薦25名、一般前期55名、後期5名共通試験利用方式10名の内、推薦は大阪府地域枠3名、奈良県地域枠2名、和歌山県地域枠2名、静岡県地域枠(前期)6名、静岡県地域枠(後期)4名

大阪府地域枠では720万円、奈良県地域枠では1540万円、和歌山県地域枠では1440万円、静岡県地域枠1440万円の貸付を受けることができる。(6年間学費3582万円)

医師免許取得後は約9年間、定められた医療機関で地域医療に従事する必要があり、従事すれば貸付の返済は免除される。

​川崎医科大学

川崎医科大学医学部では、岡山県地域枠、静岡県地域枠、長崎県地域枠という3つの入試方式で地域枠入試を実施しています。

2024年の募集人数は岡山県地域枠が約10名、静岡県地域枠が10名、長崎県地域枠が6名。

 

受験科目

 

書類選考、筆記試験(英語、数学か国語から選択、理科2科目)、面接、小論文

 

岡山県地域枠では、静岡県地域枠では1440万円、長崎県地域枠では約970万

(6年間学費4550万円)

医師免許取得後、静岡県地域枠では16年間、長崎県地域枠では9年間定められた医療機関で地域医療に従事する必要があり、従事すれば貸付の返済は免除される。

24633947_m.jpg
bottom of page